2月28日
- 2025/02/28
(ちゅうりっぷ)
園庭遊び
今日も、お外はぽかぽか陽気だったので園庭でたくさん遊びました。大好きな大型遊具のトンネル滑り台を、うめ組のお兄さんが一緒にすべってくれて嬉しそうでした。また、体よりも大きめの自転車にも乗ろうとしたり、色々なことにチャレンジして楽しんでいました(^▽^)/
(たんぽぽ)
散歩(よねやま公園)
今日はお天気だったので、公園に行きました。ほぼ全員手繋ぎ歩きで歩く事が出来ました。公園につくと、広いスペースで「よーいドン!」と駆け出して、1往復したり、砂場遊びや遊具で遊ぶ事が出来ました。
(うめ)
園庭あそび
今日も園庭で遊んで過ごしました。お砂場では、ランチルームの真似っこをして「おおもりですかー?」「すくなくしますかー?」と聞いてお皿にごはんをよそってくれました。また、からあげを作ってお友だちや先生に「どうぞ!」としてくれるお友だちもいましたよ♪三輪車やすべり台、おにごっこ等も楽しみました^^
(きく)
園庭・室内(製作)
今日は室内に戻る前に全員でころころドッジボールを行いました!ゆり組さんがいつもドッジボールをしているのを見て憧れの気持ちがあったようです。ルールを説明し先ずは男女に分かれやってみると楽しかったようで、今度は全員でやりたいという声が、、!円を大きくし皆でやってみる事にしました。保育教諭がボールを早く転がしてみたり、遅く転がしてみたり、、、(o^―^o)初めて行いましたが、転がるボールをよく見て避ける事ができていました!「またやりたい!」、「楽しかった!」という声が多く聞こえてきて、ルールのある遊びをお友だちと一緒にやる楽しさを実感できたと思います。
(ばら)
園庭遊び/体操
今日は体操が後半だったので、朝の園庭遊びを長めに楽しみました。砂場では協力し合い、大きな山を作ったり、フラフープをゴールリングに見立てて、バスケットのシュート練習をしました。上手にシュートできていましたよ!その後、体操に行きました。鉄棒の逆上がりが出来るようになったり、跳び箱を跳びきることができるようになったおともだちも増え、一年の成長が感じられました。帰りには、コーチたちが手を振って見送ってくれ、みんなのテンションもMaxで帰ってきました。
(ゆり)
体操クラブ、園庭
今日は体操で跳び箱・鉄棒を練習しました。準備運動ではスキップや大きくジャンプなど、ばら組の時から繰り返し行ったことを復習しました。鉄棒では逆上がりの練習!とび箱ではいままで跳んだことない段をチャレンジしたり、講師の先生に褒められる姿が多く嬉しそうな子ども達でした♪ばら組さんが応援をしてくれたのでいつも以上に気合が入っているようでした!
本日の給食
・ハヤシライス、マカロニフレンチサラダ、トマト、バナナ